2025.10.24
改善実績
名古屋城お堀のクリーンアップ作戦 その後
9月2日には中日新聞の取材もあり、記者の方も「濁りが少なく臭いがない」との印象を持たれていました。
施工直後から石垣の補修のために水位を常時50cmから時に1mも下げ、水量が本来より少ない状態が2年以上続きましたが、
酷暑の夏を3回経てもアオコなどの発生もなく水質も改善しておりました。
バイオトップサンドにより、自浄力が備わったことに加えて、今年の4月より以前ほどではないですが水位が少し戻ったことで、
自浄力のサイクルが健全になり、今後さらに濁りが減少して透明度も向上すると思います。
バイオトップサンドは、水環境においてリン除去・脱窒・臭気低減・硫化水素抑制・水質安定化・pH緩衝作用など、
総合的な改善効果を発揮いたします。池や湖沼のみならず、農業用用水池や水産養殖場などでも使用実績があり、
安全で信頼性の高い水環境改善資材として幅広くご活用いただいております。
今後は、畜産排水処理施設や水産養殖場、農業用用水池などでの活用を一層推進してまいりたいと考えております。
掲載された記事がこちらです。ご参照ください。
▼中日新聞2025.10.11写記 名古屋城お堀 (ここをクリックするとPDFとして開きます)
