0561-52-1177
【営業時間】9:00~17:30 【定休日】土日祝日
用水池が濁っていて、衛生面が気になる水質改善
用水池や畜産業の臭いが気になる。臭気改善
植物が育ちやすい環境を作りたい緑化促進・土壌改善
様々な環境浄化に効果のあるビオトープサンド®を主材として、 より多くの用途で使用できるように改良加工した製品です。 ビオトープサンド®の機能がさらに向上し、使いやすく形を変え様々な場所での使用を可能にしました。「水質改善」「臭気改善」「発酵促進」「土壌改善」「緑化促進」に効果があります。
バイオトップサンド®(BTS)の実績
名古屋市の藤前干潟クリーン大作戦活動後に「ヨシ原復元・ ヨシ植栽会」が開...
人口砂干潟、間接浄化 堀川の七里の渡し付近は、特に水環境が悪く、植物や...
公園内にある修景地(山県市農業用水としても利用)に、袋詰めしたBTSを池...
名古屋市内の名刹、凌雲寺の庭園内の池の水質ですが、通年に亘り濁っており、...
表面散布、ろ化装置 BTS使用以前の貯水池では、アオコが厚みを帯びるほ...
分解効果 岩ヶ池の原水を用いて、BTSと天然砂利の水槽実験を行ったとこ...
間接浄化 愛知県緑化センターの水の回廊となるカスケードと本館横の池底に...
覆砂 これまでのBTSの実績から、兵庫県加古川市泊川にて、河川の底質改...
排水性が悪いグランドにBTS黒砂を黒土混合土の改良材として活用することで...
この養豚場では、豚糞35%と籾殻65%の構成比の原料を堆肥化しておりまし...
会社概要
よくあるご質問
Copyright © 江崎産業 All Rights Reserved.